1:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx

フェニックスで行われたPHX戦の後、WASのカイル・クーズマが
チームの若手育成計画に適応する姿勢を抑え、「もっと積極的にプレーするつもりだ」
と発言。2月6日のトレード期限を控え、注目を集めている。
この試合でクズマは、シーズン最多の30得点、11リバウンド、4アシストを記録。
「今日はただ自分らしくプレーした。チームの方針に無理に合わせるのではなく
目の前の瞬間に集中して積極的にプレーした」と語った。
さらに、「瞬間を大切にプレーする」とは何かを問われると
「若手の成長を待つだけでなく、自分からボールを要求して、積極的にプレーすること」
と説明。29歳のクズマは今シーズン、鼠径部の張りや肋骨軟骨の捻挫で苦しい時期を
過ごしたが、徐々にリズムを取り戻している。
若手育成を支えつつ積極性を発揮することは矛盾しないかという問いには
「そういう時もある」と認め、「以前なら自分が担っていた役割を譲る場面もあった」
と述べた。この発言は、チームの若手育成とクーズマの存在感とのバランスに
一石を投じた形だ。
WASはクズマを中心に若手を育てる方針を進めているが、トレード期限を前に彼の積極的な姿勢と発言がチームの決断に影響を与える可能性がある。果たしてウィザーズはこの状況をどう乗り越えるのか、注目が集まっている。
2:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
フランチャイズの育成計画に興味がないって
そんなことを堂々と言う選手初めて見たわ
3:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
50勝に導けるレベルの選手ならともかくクズマがこれ言っちゃダメだろ
しかもクズマなしの方が明らかに上手くいってるし
4:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
これ、チームメイトとしては最悪だろ
5:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
タンクを目的とするチームなら
もはや良いチームメイトである必要もないんじゃね?
6:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
もうメンタル的にこのチームから離れてるよね
7:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
一試合活躍したくらいで
さも自分が抑えられてるかのように振る舞うなよ
8:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
早く俺をトレードしろよって感じだな
9:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
俺をトレードしないなら再建をめちゃくちゃにしてやるって感じか
10:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
クズマにそこまでの力なんてないわw
11:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
パット・ライリーなら7試合出場停止にしてるところだな
12:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
去年ダラスへのトレードを拒否したのを思い出すと
今となっては笑えるわ
13:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
WASが嫌いになってるのは驚かないけどDALへの移籍を
嫌がったのは理解できないな
普通に考えたら最高の選択肢だっただろ
14:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
オフシーズンのうちにトレードすべきだった
ビール後の再建の進み具合は悪くないけどフロントが
いくつかのトレード資産を持て余してるのは失敗だ
15:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
もしトレードできるなら、とっくにしてるだろ
16:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
偉大なるタンク指揮官がついに退任する時が来たか
その功績は記憶に刻まれるだろう
17:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
クズマの契約が年々減額されるのワロタ
18:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
2年後には2000万ドル以下になるわけで
それってキャップが上がる中では微々たるものだ
19:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
こんなコメントする選手、さっさと放出した方がいい
20:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
むしろ他の選手にクズマのプレータイムを与えたほうがいいだろ
21:名無し@NBAビースト 20xx/xx/xx
なんでレイカーズはロンゾじゃなくて
クズマをトレードしなかったんだ?
コメント